妊娠初期の出血

外来で何度もお伝えしているのですが、妊娠初期の出血で慌てないでください。

妊娠初期の出血は正常妊娠でもよくあるし、たとえ流産だとしてもその原因は受精卵の染色体異常が大半を占め(ここで染色体異常のほとんどが淘汰されます。見逃されれば軽くてダウン症候群)止められないだけでなく止まりません。

当院が24時間体制をやめたせいもありJA尾道総合病院の負担が増えています。他科もそうですが産婦人科の疲弊も深刻です。妊娠初期の出血はどこの施設でも構いませんので通常外来時間での電話・受診をお願いします。

PAGE TOP