コロナ禍

二年半前の12月、中国の勇気ある眼科医の報告に端を発し全世界に広がったコロナウイルス、一年目はワクチンや治療薬もなく闇雲に恐れられていたが、諸外国ではパンデミックを予測しある程度準備していたようで、mRNAワクチンが開発され治療薬もできそうである。日本はどうなのだろう。もしかしたら圧力で販売されていないだけかもしれないが、国産のワクチン・治療薬はどうなったのだろう。ただ、ウイルスもパンデミックに広がったもののこれも予測されていたようだが弱毒化してきている。現在従業員が家族(主に学生)の濃厚接触者となり、つぎつぎ欠勤している。妊婦さんも経産婦さんは1/3位が感染を経験し、2022年4月時点で3人の方が帝王切開になっている。全くの私見だが、我々医療者のワクチン接種を前提にそろそろ制限を下げるか諸外国のように撤廃した方がいいのでは?それからこれも個人的な感想だが、妊婦さんもワクチンの副反応は胎児に対する免疫寛容のためか少ないような気がする。妊婦さんこそもっとワクチンを積極的に勧めた方がいいのではないかと思う。現時点での全くの私見であるが、経済的損失・少子化も含めそろそろ次のステップに進んだ方いいような気がする。

 

関連記事

  1. 臨月の妊婦

    産婦人科医が教える妊娠初期〜後期に注意するべきこと

PAGE TOP